幅を取るpreのまとめ

目次

3つのページの結果

幅を取るpreはどう見えるか」「幅を取るpreでoverflow指定」「右縁のborder」のまとめです。

使用した環境は Android 6.0.1 上の Chrome 60.0.3112.107 です。

幅を取るpreはどう見えるか

幅を取るpreはどう見えるかのスクリーンショット。

PCでの表示でスクロールして見える全体を一度に表示したようになっています。

幅を取るpreは縮小して入れようとする

preの文字が小さくなるの時の文字の大きさと比べてください。

幅を取るpreがないときは文字が大きい

幅を取るpreでoverflow指定

これには解決策があって、cssに pre { overflow: auto; } を追加します。

preの部分だけスクロールするようになります

overflow指定でスクロール

preの部分だけスクロールというのは、PCでは横スクロールバーが追加されます。Androidでは指でなぞることでスクロールできます(この時控えめなスクロールバーも出現します)。

下は右端までスクロールした時の図です。

右端までスクロールしたときの見え方

右縁のborder

pre部分だけスクロールするなら右縁のborderはあったほうがいいかも知れません

右縁のborderがある場合の見え方

理想的には左右ともに端でない場合はborderがない方がよいのですが。

結論

cssに pre { overflow: auto; } を追加します。

問題点

行数も多いpreだとPCで問題を生じます。Androidの場合、preの範囲で指でこすることで横スクロールが可能です。しかし、PCではpreのBoxの最下部分にスクロールバーができ、そこをドラッグする必要があります。これはとても不便です。